ベートーヴェン学術実践研究会

研究会開催日程のおしらせ

BAPS通信 2024年4月2日 Vol.11

会員の皆さん、お待たせいたしました!

第3回BAPS例会の動画を配信いたします。

3つの演奏と2つの研究発表が収録されています。

こちらからご覧いただけます。

プログラムは以下の通りです。

大久保光哉(バリトン独唱 伴奏:二宮英美歌)
セーデルマン:「ヘイメル王とアスレグ」
信時潔   :歌曲集「沙羅」より あずまやの、沙羅、鴉
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」より アリア  時が来たぞ!

岩立寿子 (ピアノ独奏)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番イ長調 作品101より 第1,2楽章

深井尚子・二宮英美歌(ピアノ連弾) 
ベートーヴェン 交響曲第3番 作品55「英雄」より 第1楽章

多田純一(研究報告)
「「ショパン弾き」澤田柳吉にとってのベートーヴェン」

大高誠二(研究発表)
「楽曲内のまとまりの終わりを示すために使われる定型的なリズム構造(スカート構造)について」